青空 Jumping Box(仮)

Windows Server 2025 がリリースされたのでクリスマスまでに検証環境をつくるつもり

Windows Server 2025 のインストール用 USB メモリを作成してみる。

Windows Server 2025 の検証環境を用意するため、インストーラーの USB メモリを作成してみます。

 

1. Windows Server 評価版のダウンロード

ISO イメージ ファイルを、下記のサイトからダウンロードします。

「日本語」→「ISO ダウンロード」→「64 ビット エディション」のファイルをダウンロードします。

  • 26100.1742.240906-0331.ge_release_svc_refresh_SERVER_EVAL_x64FRE_ja-jp.iso

 

2. USB メモリの用意

インストーラーとして利用する USB メモリを用意します。

    • 今回は、8GB のメモリを用意しました。
    • diskmgmt.msc などで、FAT32 ファイルシステムでフォーマットしておきます。(クイック フォーマットでよい)

USB メモリは、D ドライブとしてマウントされています。

PS C:\> Get-PSDrive -PSProvider FileSystem | ft -AutoSize

Name Used (GB) Free (GB) Provider   Root CurrentLocation
---- --------- --------- --------   ---- ---------------
C       182.02    292.70 FileSystem C:\
D         0.00      7.44 FileSystem D:\

 

3. インストーラー ファイルのコピー

Windows Server の ISO イメージ ファイルを、ダブル クリックなどで作業用の Windows マシンでマウントします。今回は、Eドライブとしてマウントされました。

PS C:\> Get-PSDrive -PSProvider FileSystem | ft -AutoSize

Name Used (GB) Free (GB) Provider   Root CurrentLocation
---- --------- --------- --------   ---- ---------------
C       182.02    292.70 FileSystem C:\
D         0.00      7.44 FileSystem D:\
E         5.73      0.00 FileSystem E:\

 

Robocopy で、ISO イメージ ファイルの内容をコピーします。

  • E: → ISO イメージ ファイルのマウント ドライブ(コピー元)
  • D: → USB メモリのマウント ドライブ(コピー先)
  • /s → サブ ディレクトリもコピーする。
  • /max:3800000000 → 3,800,000,000 バイト(約3.8GB)に満たないファイルのみコピーする。
PS C:\> Robocopy.exe E: D: /s /max:3800000000

 

Dsim コマンドで、WIM イメージ ファイルを、FAT32 のファイル容量上限を超えないように分割コピーします。

このコマンドは、PowerShell アイコンを右クリック →「管理者として実行する」から開いたターミナルで実行します。

  • E → ISO イメージ ファイルのマウント ドライブ(コピー元)
  • D → USB メモリのマウント ドライブ(コピー先)
PS> Dism /Split-Image /ImageFile:E:\sources\install.wim /SWMFile:D:\sources\install.swm /FileSize:3800

 

これで、USB ブートで Windows Server をインストールできます。

 

参考サイト

 

以上。