Windows Server 2025 で、1ノードのフェールオーバー クラスターを作成してみます。
今回の環境
Windows Server 2025 に、下記のようにフェールオーバー クラスタリングをインストールしてあります。
フェールオーバー クラスターの作成
「フェールオーバー クラスター マネージャー」を開き、ツリーの最上位を右クリックして「クラスターの作成」を開きます。
「クラスターの作成ウィザード」が開くので、「次へ」をクリックします。
サーバー名を入力して、「追加」をクリックします。
- サーバー名(コンピューター名):lab-hv-01
選択済みサーバーに FQDN で入力されたことを確認して、「次へ」をクリックします。
- 選択済みサーバー:lab-hv-01.hv.go-lab.jp
「検証の警告」が表示されるので、「はい。~」を選択して「次へ」をクリックします。
「構成の検証ウィザード」が開くので、「次へ」をクリックします。
「すべてのテストを実行する」を選択して、「次へ」をクリックします。
確認画面が表示されるので、「次へ」をクリックします。
少し待ちます・・・
結果を確認して、「完了」をクリックします。
「クラスターの作成ウィザード」に戻り、クラスター名とその IP アドレスを入力して「次へ」をクリックします。
- クラスター名:lab-fc-01
- アドレス:192.168.40.21
確認画面が表示されるので、「次へ」をクリックします。
クラスター作成の完了を待ちます・・・
正常に完了したことを確認して、「完了」をクリックします。
フェールオーバー クラスター作成後の様子
フェールオーバー クラスター マネージャーには、作成したクラスタが表示されています。
クラスターを構成するノードは1つだけです。
ネットワークも、1サブネットのみで構成されています。
ドメイン コントローラーで「Active Directory ユーザーとコンピューター」を開くと、Computers コンテナにクラスター名のオブジェクト(lab-fc-01)が作成されています。
ドメイン コントローラーで「DNS マネージャー」を開くと、前方参照ゾーンに、クラスター名の A レコードが作成されています。ちなみに、PTR レコードは自動作成されませんでした。
以上。