System Center Virtual Machine Manager(SCVMM)2025 で、ライブラリに ISO イメージ ファイルを登録してみます。
今回の内容です。
今回の環境
SCVMM サーバーに、下記のようにライブラリ サーバーを登録してあります。
- SCVMM 2025 にライブラリ サーバーを登録してみる。
- ライブラリとして、lab-fs-01.hv.go-lab.jp ファイル サーバーの、share-01 共有フォルダを登録してあります。
1. ISO イメージ ファイルのアップロード
SCVMM の「ライブラリ」で、「ライブラリ サーバー」→「lab-fs-01.hv.go-lab.jp」→「share-01」を右クリック →「エクスプローラーで開く」をクリックします。
SCVMM のクライアントを開いている Windows マシンからライブラリの共有フォルダにアクセス可能なネットワーク構成にしてあるため、エクスプローラーで共有フォルダ(share-01)が開かれます。
共有フォルダに、ISO イメージ ファイルを保存します。
ライブラリの共有フォルダ(share-01)を右クリックして、「最新の情報に更新」をクリックします。
画面が更新され、共有フォルダにアップロードした ISO イメージ ファイルがライブラリ オブジェクトとして表示されます。
2. ライブラリ オブジェクトの名前変更
ライブラリに表示された ISO イメージ ファイルを右クリックして、「プロパティ」を開きます。
名前を変更して、「OK」をクリックします。
- 名前:Windows Server 2025 ISO
これで、ライブラリに表示されている ISO イメージ ファイルが、わかりやすい名前に変更されました。ちなみに、ライブラリ オブジェクトの「パス」は変更されず、共有フォルダに保存されいているファイルの名前も変更されません。
つづく。