System Center Virtual Machine Manager(SCVMM)2025 で、Hyper-V フェールオーバー クラスターの仮想マシンをライブ マイグレーションしてみます。
今回の内容です。
今回の環境
SCVMM のフェールオーバー クラスターは、下記のように用意してあります。
SCVMM にて、下記のように Windows Server 2025 仮想マシンを作成してあります。
SCVMM で、「VM とサービス」→ クラスターまたは Hyper-V ホストを開くと、仮想マシン「vm02」が、Hyper-V ホスト「lab-hv-02」で起動されています。
仮想マシンのライブ マイグレーション
仮想マシンを右クリック →「バーチャル マシンの移行」を開きます。
移行先のホストを選択して、「次へ」をクリックします。
- 保存先:lab-hv-01.hv.go-lab.jp
「移動」をクリックします。
「ジョブ」画面が開くので、ジョブの完了を待ちます。
仮想マシンの「ジョブの状態」にも、ライブ マイグレーションの進捗が表示されます。
ホストが変更され、ジョブの状態が「完了」になりました。
仮想マシンのコンソールなどで、仮想マシンが起動状態のままホスト移動されたことが確認できます。
- 今回は ping をじっこうしていたところ、少し遅延が発生しています。
- 仮想マシンのコンソールはホスト移動により切断されるので、再接続が必要です。
つづく。